ゴールドウイン FIS ユース ジャパンカップ 2020 開催記念として2020年2月28日に、「2030年に向けて、今できること、やるべきこと」をテーマにしたスペシャル対談を収録しました。
スペシャルゲストに清澤恵美子さん(ゴールドウインスキークラブ)を迎え、当協会理事長の三浦豪太と会長の平澤岳による対談を通じて、これからを担う選手やコーチ・保護者の皆様にむけたトレーニング方法やスキーの楽しみ方をお伝えします。
当協会YouTubeに公開いたしましたので、下記よりご覧ください。
< プロフィール >
●清澤恵美子(ゴールドウインスキークラブ)
2005年冬季ユニバーシアード大会 スーパー大回転 銅メダル
2007年冬季アジア大会 大回転 金メダル
2013年ワールドカップ 回転 21位
2018年に現役を引退後、毎年ジャパンカップの前走やレースの実況解説で会場を盛り上げて頂いただいております。
●三浦豪太(ナスターレース協会理事長)
1994年リレハンメルオリンピック
1998年長野オリンピック
フリースタイルスキー競技モーグル日本代表。
スキークロスをはじめとしたフリースタイルスキーの「詳しすぎる解説」として有名。
●平澤岳(ナスターレース協会会長)
1994年リレハンメルオリンピック
1998年長野オリンピック
アルペンスキー競技日本代表。
毎年、ウィスラーカップ日本代表チームのヘッドコーチとして手腕を発揮。