
- デフノート内容例 A

- デフノート内容例 B
- デフスキーアスリートノート(デフノート)は、デフ選手(聴覚障がいのある選手)が安心して競技に参加するために作成した、セーフティガイドブックです。アクシデントがあった際に競技役員がデフ選手の状況を把握する為に、デフノートを使用し、症状を瞬時に確認することができ、順応な対応に繋げられるツールと考えます。

- ナスターレース協会では、上記のデフ(聴覚障がい)選手認証マークにて競技役員に周知し、円滑な大会運営をしております。
- このデフノートは、木を一切使用しない、
石から作られた水に強い「ストーンペーパー」を使用してます。
私たちはストーンペーパーを利用し、地球規模で森林資源の保護を推進しています。このデフノートは、木を一切使用しない、石から作られた水に強い「ストーンペーパー」を使用してます。私たちはストーンペーパーを利用し、地球規模で森林資源の保護を推進しています。
- デフノートについてお問い合わせ
- SUPPORTERS MEMBER
- 会員・サポーター募集
- 次世代スキーヤーの育成支援・サポート
- 詳しく見る